7人組のK-POPガールズグループ、OH MY GIRL(OMG)が日本2ndアルバム『OH MY GIRL JAPAN 2nd ALBUM』をリリースした。
今年の1月9日に発売された日本1stアルバム『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』から半年といい短いタームでリリースされる本作には、韓国での最新活動曲「五番目の季節」を表題に、6枚のミニアルバムに収録されていた楽曲の中からファン投票で選ばれた人気曲の日本語バージョンに加え、キャリア初となる日本オリジナルの2曲を収録。ポップ、R&B、EDM、レゲエと楽曲ごとにコンセプトを変え、歌の表情やダンス、衣装も変化していく「コンセプトの妖精」たちはどんな女性なのか。リリースイベントのために来日した彼女たちの素顔を取材した。
日本2ndアルバムがリリースされました!
ミミ 1stアルバムからあまり時間が経たずに2ndアルバムを出せたことがすごく嬉しいです。今回は、日本のオリジナル曲が初めて入っているので、すごく緊張したんですけど、ちゃんとしなきゃダメだと思って頑張って準備して歌ったので、ファンの皆さんがどんな気持ちで聴いてくれるのかが気になりますし、すごくドキドキしています。
ジホ 日本のスタッフさんから、すごくいい反応が来たと聞いたので、もう十分に幸せだと感じています。私たちが頑張って録音した曲やMVをファンの皆さんが気に入ってくれたら嬉しいですし、皆さんの反応を見て、私たちがこれから何をしていくべきかを考えられたらいいなと思っています。
ヒョジョン アルバムを準備している時からほんとに幸せでした。今回のアルバムの中には、ミラクル(OMGのファンの呼称)の皆さんが直接、投票した曲が4曲入っているので、とても大事な1枚になりました。そして、私たち自身も日本語バージョンの準備をした時から、録音やMVの撮影まで、とても楽しい時間を過ごすことができましたし、もっと頑張りたいなっていう気持ちになってます。
アリン OMGとして初のアルバムを出してから、すぐに2つ目のアルバムを出せて、とても嬉しく思ってます。2つ目のアルバムも一生懸命に頑張りたいと思います。
ユア 私もこんなに早く2つ目のアルバムを出すことができて、ファンの皆さんにお会いできて、本当に感謝してます。ファンの皆さんが選ぶ曲が入っているところが特別なところだと感じてますし、ファンのみなさんの反応も楽しみにしてます。
スンヒ ファンの皆さんがたくさん愛してくださるといいなと思います。あと、メンバー全員が頑張って準備したアルバムなので、ファンの皆さんには、私たちの声や表情が綺麗に伝わってほしいなと思ってます。
ビニ 私もファンの皆さんの投票で選ばれた曲がたくさん入っていることが嬉しいです。そして、もっと一生懸命に頑張って、よりいい姿を見せて、大勢の人たちにもっと愛されることができるように頑張らないとダメだと思いました。dd
皆さんからファン投票の話が出ましたが、これまでに韓国でリリースした6枚のミニアルバムの中から、「A-ing」「一歩二歩」「Twilight」「Sixteen」の4曲が選ばれたことをどう感じました?
ヒョジョン 自分が思っていた以上に、日本の皆さんが私たちのミニアルバムの全曲を好きでいてくださったことにほんとうにびっくりしました。例えば、「Twilight」はカッコよくて、「Sixteen」は明るい。全然違うコンセプトですけど、いろんなコンセプトの曲を好きでいてくださっていることがわかって、本当に嬉しかったです。
ミミ 「Sixteen」も意外だったけど、「A-ing」を選んでいただいたことがとても意外でした。きっと好きでいてくれるだろうなとは思っていたんですけど(笑)、もっとカッコいい曲の方が人気なのかなって思ってたんですね。だから、愛嬌たっぷりの曲も好きでくれてほんとに嬉しかったです。
ビニ 私も「A-ing」は意外でしたね。私たちのクールな感じが好きかなと思っていたので、可愛い曲が選ばれて、おお、そうですか! と、驚きました。全然想像してなかったです。
スンヒ 私もはじめはびっくりしました。この4曲は全部違うコンセプトです。「A-ing」は可愛い感じ、「一歩二歩」は美しい感じ、「Twilight」は強くてクール、「Sixteen」はエネルギーがいっぱい入ってます。私たちのいろいろな音楽を全部、好きになってくれるんだな、どんな姿も好きでいてくれるんだなって感動しました。
既発曲を改めて日本語で歌ってみて、どんなことを感じました?
ジホ 私たちが韓国語で歌った当時よりはみんな成長したなと思いましたね。それぞれのヴォーカルの魅力というか、一人一人の歌の個性が、韓国語で録音した時よりも際立っていて、もっともっと出てると思ってよかったなと思います。それに、日本語というところでも、1stアルバムよりも発音やニュアンスがうまくできた感じがして、すごくよかったです。
アリン 日本語の録音は大変なんですけど、わからない単語は勉強になりましたし、メンバーのみんなが隣で発音の仕方を教えてくれたので、とても助けられました。
ジホさん、ずっとアリンさんの方を見てるけど、なんか気になってます?
ジホ 実は昨日、アリンちゃんと私は焼肉を食べに行ったんです。で、私は今日のアリンちゃんがすごい可愛いなと思って。「なんでそんなに可愛いの?」って聞いたら、「ちょっとむくんじゃった」って言ってて。
スンヒ あははははは。ほんとだ。可愛い!
ビニ ほんとに愛らしい。もっとお餅になりましたね。
あはははは。本題に戻りますね。ユアさん、日本語でのレコーディングはどうでした?
ユア (笑)日本語で録音するときは、韓国語とはニュアンスも雰囲気も全部違うと思って、すごく不思議な感覚で楽しかったです。自分たちの曲だけど、日本の歌を学ぶ感じがあって楽しかったです。
今年の5月に韓国でリースしてヒットした「五番目の季節」の日本語バージョンも収録されてます。
ジホ 衣装やダンスのコンセプトは「バレリーナ」なんですけど、「五番目の季節」は自分の経験や思い出と重ねて聴いて欲しい曲だなと思っていて。<私の歌>と思って聴いて欲しいなと思います。
ヒョジョン 愛についての核心を歌った曲になってますね。誰かを愛すると、それまで見ていた景色や、住んでるところまで、まるで新しい場所に感じる。そんな感情を歌った曲だと思います。愛の季節を歌った曲です。
メンバーも「これは私の歌だ」と感じる部分がありました?
ヒョジョン <こんなに切ない気持ち/運命でしょ>に共感しました。
スンヒ 私も!
ヒョジョン 愛についての核心を一番感じる部分だなと思って、ほんとに気に入りました。
スンヒ 私の考えは、ここで、どんどん気持ちがこみ上げるというか、胸がいっぱいになっていくんですよね。
ヒョジョン ユアちゃんから、私、そして、スンヒちゃんのパートにかけて、サビがだんだん盛り上がって、胸がいっぱいになっていきます。
ユア 私は、自分が歌う部分の歌詞が好きです。私はまだ真実の愛をわからないですけど、それについて想像することができて。こんな恋愛がしてみたいって感じましたし、ステージの上でもその感情を考えながら歌ってます。その部分の意味を噛み締めながらパフォーマンスしてますね。
韓国バージョンには「Spring/Summer/Autumn/Winter/Love」=「SSAWL」というサブタイトルがついてます。それぞれが好きな季節と理由を教えてください。
ミミ 私は冬です! 特に秋から冬に変わる瞬間の匂いがめっちゃ大好きです。冬という季節がやってくる匂いが好きです。冬になったら、よく外に出かけますね。顔がめっちゃ寒いのは大好きなので、顔以外の部分は防寒して、出かけるようにしてます。
ジホ 私も冬ですね。暑いのが大嫌いなので冬が好きです。冬になったらスキー場に行って、スキーを滑った後にホットチョコを飲むのが好きです。
ユア クリスマスの時期もクリスマスの映画を見てからホットチョコを飲んでるよね。
ジホ そうです。冬よりもホットチョコが好きなかもしれない(笑)。
ヒョジョン 私は秋が好きです。山登りが好きなので、秋がぴったりの季節です。
メンバーと一緒には?
ジホ 私は誘われたら断ります。
ヒョジョン メンバーたちはみんな山登りが苦手だから。
スンヒ いやいや、大好きですよ。行きたい!
ビニ 私も好きなんですけど、ヒョジョンちゃんが私たちと一緒に行きたいって話した時がないんですよ。
ヒョジョン メンバーたちは体力がないから。
スンヒ あなたよりあります!
ビニ 弱くないんですけど。
ヒョジョン ビニちゃんは同じ体力だと思います。
スンヒ 私も連れてってよ!
ヒョジョン い、い、い、行きましょう。
スンヒ&ビニ 約束しました!
(笑)そんなスンヒさんの好きな季節は?
スンヒ 私は冬が好きです! なぜなら、私は暑がりです。以上です!
ビニ あははははは。
スンヒ 冬は家にいたいです。冬が特別に好きな理由は、冬の服装も好きだからです。重ね着とか、ブーツとか。でも、基本的には家をあったかくして、黙ってそのまま、みかん食べます。
ビニ 私は秋です。私は寒いのも暑いのも嫌いで、普通の天気が好きです。しかも、私は干物女なので、家でただテレビを見ることが大好きです。
二人はインドア派なんですね。
ビニ 私たちは陰キャですね。
スンヒ 私は陽キャです!
(笑)山登りは難しそうな気がしてきました。ユアさんは?
ユア 私も秋が好きです。寒くもなく暑くもない、ちょうどいい感じが好きですし、自分の人生観と似てますね。あと、私の誕生日も秋なんですが、私は誕生日はとても重要だと思っていて。誕生日に私が一番したいことは大事な人と一緒に時間を過ごすことです。
ミミ ユアちゃんの誕生日はいつもスケジュールが入ってしまってるんですよ。ステージとか、番組とか。
ユア テレビ番組でメンバーと過ごしたことがあるんですけど、ほんとに幸せでしたし、記憶にも残ってますね。
アリン 私は夏が好きです。私も誕生日が夏だし、夏の服も好きです。
ジホ ビキニとか?
アリン ビキニはノーです(笑)。大人っぽいバカンスっぽいカッコが好きですね。しかも、寒がりです。寒いのは苦手です。
アリンさんは日本だとハタチになるんですが、韓国では成人式はありますか?
ジホ 成人の日はありますけど、成人式はないですね。
ミミ 香水と薔薇とキスをプレゼントするっていう習慣はありますね。
スンヒ はい。だから、アリンちゃんはメンバーからキスのプレゼントをします!
アリン あはははは。大丈夫です。
(笑)では、日本オリジナル曲「Touch My Heart」「抱きしめるの」を受け取った時の感想を聞かせてください。
ヒョジョン とても素晴らしい曲で嬉しかったです。特に、「Touch My Heart」は私の明るいスタイルと合っていて。メンバーの声も綺麗だし、アリンちゃんの<もしもし?>も可愛いし。
スンヒ あれは可愛い!
ヒョジョン 可愛い部分がいっぱい入っているのでいい曲だと思います。そして、「抱きしめるの」はミラクルの皆さんのことを思って書かれた歌詞になっていて、とても感動的な歌詞なので、歌った時に、胸がいっぱいになりました。ミラクルを思い出して、感動しました。
アリン 「抱きしめる」はOMGであんまりやったことなかったスタイルで、バラードを日本語で歌うことができてよかったです。これがオリジナル曲になってよかったです。「もしもし?」は、可愛くレコーディングしました。先生が、2回でできたと褒めてくださいました。
スンヒ そうですね。違うコンセプトの曲を歌うことができて嬉しかったですね。
ビニ 私はもともとJ-POPが大好きなので、デモテープをもらった時からとても気に入っていました。私がずっと聴いてきたJ-POPと似た感触があって、大好きな感じだなって思いました。録音した時も幸せで楽しめました。
ジホ かならずファンの皆さんが好きになってくれると確信しました。「Touch My Heart」は聴いた瞬間に私たちがステージの上で歌う姿がイメージできて。「抱きしめるの」はファンの皆さんを思い出して胸いっぱいになって。ライブのエンディングの曲としてもいいなと思って。2つの曲の魅力が違っているのも、とてもいいなって思いました。
ユア 韓国の曲のスタイルとは確かに違うなと感じました。曲の構成も違うので、ちょっと不思議な感じでした。そして、歌詞が美しく表現されていて、日本語の曲の特徴だなって思って。私は日本の歌詞の表現がとても好きです。すごく美しいなと思います。
ミミ 「Touch My Heart」と「抱きしめるの」は全然違うコンセプトの曲になってて。韓国語の曲の日本語バージョンで歌ったラップは、自分が書いた歌詞を日本語に翻訳するのでそのままでしたが、日本のオリジナル曲には日本のスタイルがあるので、最初は難しく感じました。でも、ちゃんとできたのでよかったなって思いますし、初めての日本スタイルのラップを楽しんでほしいなと思います。
ユアさんから歌の言葉の美しさという発言がありましたが、特に好きだなと感じた言葉はありますか?
スンヒ 「抱きしめるの」の<抱きしめたら/つないだこの手離さないで>が気に入ってます。ファンの皆さんに伝えたい部分だなと思います。
ヒョジョン 私は「Twilight」の<分かりそうで分からないの>が好きです。私が難しく感じるスタイルの曲なんですけど、クールな感じで頑張って録音したので、記憶に残っています。
ミミ 「抱きしめるの」のラップです。<惹かれ合う未来/誰も止められない>。私もJ-POPをよく聴いてますけど、日本語の曲の歌詞はこういう表現がいっぱいありますよね、メタファーというか、詩的な表現が大好きなので、そんな部分がラップにもちゃんとあって素晴らしいなと思いました。
ジホ 私は「Touch My Heart」の冒頭、<始まりは(きっと)突然で>の部分を可愛いと思いました。ファンの皆さんが私たちを初めて見た時に、そんな風に感じたかなと思ったし、すごく可愛い人の姿がイメージできてよかったです。
アリン 私は「五番目の季節」の<ドキドキしながら>がときめくような感じがして好きです。
ユア 「抱きしめるの」の歌詞が全部大好きです! 1つだけは選べないですね。この曲を歌うと、いつも涙が出てしまうので、ファンの皆さんをびっくりさせてしまってて。聴いてるだけで力になる曲だし、歌っている時も力が出る曲になってます。
ビニ 私は「抱きしめるの」で自分で歌っている<どこにいても思い出すの/出逢えた日のあのときめき>です。このパートを録音した時に、のファンの皆さんの顔を思い出して。とても感動的な感情でしたし、記憶に残ってますね。
そして、10月には初のZeppツアーが決定しました。
ミミ まだ、Zeppツアーをすることが信じられないです。頑張って準備しているし、どんなステージを見せるのかを悩んでいるし、どうすればファンの皆さんと一緒に楽しめるのかなって日々、考えてます。日本のファンの皆さんはいつも礼儀正しくて、拍手して、温かい目で見てくれる。個人的には皆さんをもっとジャンプさせるようなパフォーマンスがしたいし、みなさんと楽しい時間を過ごしたいと思っています。
ヒョジョン 初めてのZeppツアーですけど、ちゃんと準備をして、舞台の上で日本語で話もしたいし、ファンの皆さんと音楽を通して、楽しい時間と空間を共有することができたらいいなと思ってます。何が一番いいのか。メンバーみんなで考えて、準備して、10月にまた来ます! 頑張ります!
今年1月のデビュー記念ライブ、5月のファンミーティング、7月のリリースイベント、そして、10月のツアーを来日が増えてますが、個人的にどこか行きたいところはありますか。
ビニ 私は食べることが大好きなのでグルメツアーしたいです。もつ鍋が食べたいです。
ミミ おととい、短い時間だったんですけど、スカイツリーでトークイベントをしました。ちょっとだけスカイツリーを見ましたね。でも、周辺にスカイツリーを模した、本当にでっかい食べ物がいっぱいあるらしいので、見てみたいし、食べてみたい。天丼とか牛丼とかパフェとかを経験したいです。
ジホ 私は行きたいところがすごく多いんですけど、近いところでいうと、渋谷のキャットストリートに行ってみたいです。ウィンドウショッピングも大好きだし、可愛いインテリアのお店とかに行きたいですね。
ユア ジョイポリスに行きたいです! お化け屋敷が怖いって聞いたので気になってます。怖いのは大嫌いですけど(笑)、どのくらい怖いのか行ってみたいです。
ヒョジョン 私はメンバーたちと一緒に沖縄に行きたいです。
ジホ 運転するの?
ヒョジョン 運転します。
メンバー全員 じゃあ、別行動します。あははははは。
ヒョジョン えー!? みんなと一緒に海でバカンスしたいです。
スンヒ ディズニーランドとユニバースタジオジャパンに行きたいですねー。
アリン 私もディズニーランドとユニバーサルシティ。
ミミ 全然行けないよ。時間がないから。
ジホ デビューする時から、ずーっと聞いてるんです。もう60回くらいかな。インタビューのたびに必ず言ってるのに、まだ1回も行けてない。そろそろ行く時だと思います。ふたりがかわいそうです。行きましょ、もう!
ミミ (スタッフを見ながら)10月にはぜひ行きましょうね。お願いします!
愛と幸福そして別離と痛みを話しているところ...오마이걸 (OH MY GIRL) 커뮤니티 (Community)
오마이걸 커뮤니티에서 사진, 동영상 등 다양한 콘텐츠를 확인해보세요.
계속하면 오마이걸 커뮤니티 이용 약관 및 개인정보처리방침에 동의하게 됩니다.