OH MY GIRLトークイベント……のはずが、ヒョジョンが歌い、ユアが踊る!?

OH MY GIRLトークイベント……のはずが、ヒョジョンが歌い、ユアが踊る!?

홈 > 커뮤니티 > 자유게시판
자유게시판

OH MY GIRLトークイベント……のはずが、ヒョジョンが歌い、ユアが踊る!?

OMG 0 4042 19.07.04 20:38

7人組K-POPガールズグループのOH MY GIRLが、7月3日発売のアルバム『OH MY GIRL JAPAN 2nd ALBUM』の発売と、5月に行われた『OH MY GIRL JAPAN OFFICIAL FANCLUB 1st ファンミーティングツアー2019 ~PICNIC~』の初放送を記念して、『M-ON! × OH MY GIRL スペシャルイベント』を開催した。トークショーでは、ニューアルバムや日本での活動の話題が話され、終始笑いが溢れる和やかな雰囲気のイベントとなった。

【イベントレポート】
OH MY GIRL

M-ON! × OH MY GIRL スペシャルイベント
2019.07.01@J:COM Wonder Studio

イベント冒頭、番組のダイジェスト版が上映。「A-ing Japanese ver.」「一歩二歩 Japanese ver.」などのステージ映像に合わせ、ファンがコール。ライブビューイング会場のような雰囲気となった。

ヒョジョン「エネルギーがいっぱいだし、私たちを見る目が本当にかわいい」

上映が終わると、アリン、スンヒ、ジホ、ヒョジョン、ビニ、ユア、ミミの順番でOH MY GIRLのメンバーがステージに登壇。スカート部分に光沢のある、清楚な白いワンピースを身にまとい、可憐な笑顔で手を振ると観客は大歓声を上げる。

会場に詰めかけた日本のミラクル(※ファンの通称)に向け、スンヒ「私たちのために、こんなにたくさん来てくれてありがとうございます」、ヒョジョン「エネルギーがいっぱいだし、私たちを見る目が本当にかわいいし、いっぱいいっぱい応援してくださってありがとうございます」と挨拶。

スンヒ

ヒョジョン

ビニ「言うタイミングも練習しました(笑)」

ここからは、OH MY GIRLのレコーディングでボーカルディレクションを担当し、メンバーと近い間柄にあるNICE73が進行役をつとめながらリラックスムードでのトークタイム。

東京・名古屋・大阪・福岡を回った『OH MY GIRL JAPAN OFFICIAL FANCLUB 1st ファンミーティングツアー2019 ~PICNIC~』のエピソードが語られていく。

ジホは「ミラクルの皆さんが、どこでも大きい声で応援してくれて、温かい目で見守ってくれました。皆さんがたくさん愛してくれたおかげで、韓国でも自信を持って活動できました」と日本のミラクルから多くのパワーをもらった喜びを伝え、ファンミーティングのステージで「ほんまに〜」と関西弁を使ったビニは「ミラクルの皆さんや友だちにたくさん言葉を教わったので、いつかファンミーティングで使いたいと思ってたんです。言うタイミングも練習しました(笑)」と関西弁の裏話を披露。

ジホ

ビニ

7月3日発売のアルバム『OH MY GIRL JAPAN 2nd ALBUM』に話がおよぶと、ミミが「日本のオリジナル曲も2曲あるし、ミラクルの皆さんが投票してくれた4曲も入っていて、ミラクルの皆さんと一緒に作った感じがあります」とアルバムを振り返ったのでNICE73がレコーディングについて聞こうとすると、メンバーから「どうでしたか?」と逆質問。

ミミ

ミミ「頑張ったおかげで良いものが出来ました」

NICE73は「いつも皆さんは、レコーディング前にノートに発音やひらがなを書いてきてくれるじゃないですか。それが本当に素晴らしいと思いました」と彼女たちが歌を届けるために日々努力を惜しまなかった姿を高く評価。

さらに、「ラップ担当のミミさんが、日本でこういうラップが流行ってるならやってみますが、私はこういうふうにラップしたいって伝えてくれて感動しました」と、どういう意図でこのニュアンスを選んだのか、聴き手にどうすれば歌が届くのかと、つねにメンバーが自発的に、そして真摯に音楽と向き合ってきたエピソードを語った。

ミミは「日本語のラップがめちゃ早くてすごく難しかったんです(笑)。でも、頑張ったおかげで良いものが出来ました」と納得のいく出来上がりになったという。

アリン「自然にかわいく言うのが大変でした」

アルバムには初の日本オリジナル曲が2曲収録されているが、そのひとつ「Touch My Heart」について、ヒョジョンは「すごく明るい曲だから、夏に似合うと思います。ライブで歌ったときも気分がアガってステージでノリノリになって楽しかったです」と語り、アリンは「最初の“もしもし”を、自然にかわいく言うのが大変でした」とかわいく答えた。

アリン

ユア「自信満々でレコーディングできたので気分が良かったです」

また、この日はファンから集められた質問にも時間の許す限り答えるというひと幕も。

「いちばん好きな曲はなんですか?」という質問に、ユアは「最近の曲だと『五番目の季節』がいちばん好きです。日本語の勉強をちゃんとして自信満々でレコーディングできたので気分が良かったです」と回答。

ユア

ビニは「『Stupid In Love』(韓国で発売されたアルバム『Windy Day』収録)です。好きな曲調でプレイリストにも入ってます。スンヒちゃんとデュエットした曲なんです」と続けた。ミミは「私は『Love O’clock』(韓国で発売された『Secret Garden』収録)です。すごく良い雰囲気だし、ラップも楽しくレコーディングした思い出があります」と語った。

スンヒ「ユアちゃんがふわ〜ってやるとこが好きです」

続いて、「好きなダンスパートは?」の質問に、スンヒは「『Secret Garden』のヒョジョンちゃんの歌のパートで、ユアちゃんがふわ〜ってやるとこが好きです」と答えると、ステージでヒョジョンが歌い、ユアがしなやかなダンスを実践。華麗なダンスを目の前で観ることができた観客からは大きな拍手が沸き起こった。

「最近好きなアーティストは?」の質問では、ビニが「米津玄師さんの『Lemon』が好きです。初めて聴いたときから、これは私の大好きな感じだと思ってずっと聴いてます」と答え、NICE 73からは「ビニさんとミミさん日本のドラマ好きで、レコーディングブースでドラマの話を30分くらいしてました(笑)」とメンバーの日本のカルチャー好きエピソードも披露された。

ジホ「私たち本当に頑張らなきゃダメだと思いました」

楽しい空気のまま、イベント時間も残りわずか。今日の感想を聞かれると、ジホは「皆さんがすごく期待してくれてるのが伝わってきました。私たちの2ndアルバムが出るんですが、私たち本当に頑張らなきゃダメだと思いました。私たちもっともっと成長して、感謝の気持ちを返せるように頑張ります!」と、日本のファンへ感謝とこれからも成長し続けるOH MY GIRLの決意を伝え、イベントは締めくくられた。

メンバーの明るいパーソナリティが近い距離感で伝わり、そして楽しさのなかにもメンバーの真剣に音楽に向かう姿勢が垣間見れたりと、OH MY GIRLがより深く知れる密度の濃いひと時であった。

목록
인기 게시글
제목