OH MY GIRL、カメレオンみたいに変幻自在!? グループの魅力に迫る

OH MY GIRL、カメレオンみたいに変幻自在!? グループの魅力に迫る

홈 > 커뮤니티 > 자유게시판
자유게시판

OH MY GIRL、カメレオンみたいに変幻自在!? グループの魅力に迫る

OMG 1 4568 18.12.27 21:31

2015年4月に韓国デビューした7人組K-POPガールズグループ・OH MY GIRLが2019年1月9日に、アルバム『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』で日本デビューする。2018年の8月にOH MY GIRLからメンバー全員参加の派生ユニット・OH MY GIRL BANHANAで日本デビューしたことも記憶に新しい。今回はOH MY GIRLとして満を持しての日本デビューとなる。今作は韓国でヒットした「Secret Garden」や9月に韓国でリリースされた「花火(Remember me)」など日本語詞で再レコーディングした。インタビューでは、2018年の印象的だったことや、日本デビューアルバムについてなど、通訳なしで取材に対応出来るほど日本語力も日々上がってきているメンバー7人に話を聞いた。【取材=村上順一/撮影=片山 拓】

<INDEX>
○言葉を超越した絆を公演が終わったあと感じた
○思い出の一曲
○OH MY GIRLはカメレオンみたいなグループ!?

言葉を超越した絆を公演が終わったあと感じた

――8月になかのZERO大ホールでおこなわれた『日本デビューShow Case Live』はいかがでしたか? 拝見させて頂いて、音楽だけではない皆さんの魅力が出ていて興味深かったのですが。

ヒョジョン ありがとうございます。1日に3回公演だったので、MCのメンバーを変えてやりました。それで、3回とも雰囲気が変わったこともあって、私たちもすごく楽しかったです。

ヒョジョン

――ハプニングもあったりしましたか?

ミミ 「バナナが食べれないサル」のパフォーマンス中に尻尾が取れちゃって、焦りました(笑)。

ミミ

ビニ そうでした!

ビニ

――「バナナが食べれないサル」といえば、倍速の音源に合わせて踊るというコーナーも面白かったですね。

ユア 私たちも踊ったんですけど、あれは思っていた以上の速さで(笑)。

ユア

――でも、凄い対応力だなと思いました。対応力と言えば、メンバーを変えてのMCもすごいなと。MCって日本語が喋れても、難しいと思うんです。

ジホ 1部がミミちゃんで、2部が私、3部はビニちゃんがスペシャルMCを担当させて頂きました。

ジホ

ビニ 確かに大変でした。私たちはまだ尊敬語が上手く話せなくて…。日常生活で使っている言葉と違うので、そこがすごく難しかったです。

――私が拝見させて頂いたのは、ジホさんがMCを担当された2部だったのですが、「さすが」といった感じでしたよ。

ジホ ありがとうございます! でも、すごく緊張していて、本番中は頭の中が真っ白になってしまいました。なので、何を喋っていたのか、ほとんど覚えていないんです…。

――そうだったんですね。アリンさんはいかがでしたか。

アリン 3回公演だったということもあって、一回一回新鮮な気持ちでステージに臨めました。3部全ての公演に来てくれたファンの方もいて、もっとやりたいと思える公演でした。今回はショーケースだったので、次はコンサートとしてのOH MY GIRLを見せたいと思いました。

アリン

ユア 日本で3回公演というのは、初めてだったので、すごく貴重な経験が出来たなと思っています。多くの日本のファンの方ともお会い出来て本当に嬉しかったです。

――その3回公演というのは、体力面ではどうなんですか。

ジホ もう、やりきったという感じでした! やる前は「私たちは出来るのだろうか」という不安もありましたけど。

スンヒ 達成感があったので、疲れたという感じではなかったです。みんなで全力でやりきりました。ファンの方たちと幸せな空間を作れたなと思います。

スンヒ

――もうすぐ2018年も終わってしまうのですが、皆さんの印象的だった出来事は? もちろん日本デビューもあるとは思うのですが。

ミミ そうですね。「Secret Garden」が韓国で1位を獲れたことです。OH MY GIRLとしても初めての1位だったこともあって印象に残っています。あと、こうやってインタビューとか取材などが増えたこともあって、信じられない1年でした。

ジホ やっぱり「Secret Garden」が1位を獲れたことで、幸先の良いスタートを切れたなと思っています。あと、先日も韓国でコンサートをおこなったのですが、日本のファンの方たちが駆けつけて下さったこともあり、そのコンサートも思い出深いです。母国でのコンサートでは日本語では話さないのですが、言葉を超越した絆を、公演が終わった後に感じることが出来ました。

――言葉も重要なファクターではありますが、本当に伝えたい、感じ取りたいという想いがあれば通じ合えますよね。

ジホ はい。心から通じ合えた感じがあって、すごく記憶に残っています。

――良いライブになったんですね。アリンさんはいかがでしたか。

アリン 私も二十歳(韓国の年齢)を迎えて、大人になりましたし、グループとしても韓国で1位になったり、日本デビュー出来たこともあって、みんながすごく成長することが出来た1年でした。

――ヒョジョンさんからみて、特に成長が著しかったのは?

ヒョジョン みんなそれぞれ成長しましたけど、ビニちゃんが成長の振り幅が一番大きかったかなと感じています。日本語の発音や歌の発声など、すごく上手になりました。あと、赤い髪にして大人っぽくなって。

――確かに雰囲気変わりましたね。ビニさんの今年印象的なことは?

ビニ 初の1位、初のユニット、日本デビューと初めて尽くしの1年でした。新しいことに挑戦させて頂けたという感じもあります。

スンヒ 本当に1位を獲れた時は泣きましたから。

――皆さん号泣?

スンヒ ジホちゃん以外は(笑)。私とビニちゃんが一番泣いちゃって、テレビ番組で発表されて、そのあと歌うことになっていたので、歌えるか不安になりました。

――ジホさんはあまりそういった時には泣かないタイプ?

ジホ そうなんですよね。私は幸せな時には泣かないタイプなんです(笑)。なので、みんなが泣いているのを外から見ていました。

――嬉し泣きはないと(笑)。ユアさんはいかがでしょうか。

ユア 日本デビュー出来たことですね。やっぱりずっと夢だったこともあったので。

――念願が叶ったわけですが、最近は日本に来る機会も増えたと思います。驚いたことなどはありましたか?

ユア ありました! 日本に来た時はホテルに宿泊させて頂いているんですけど、自動ドアの開き方が、横じゃなくて奥に開いたのはビックリしました。韓国では横しか見たことなかったので…。

――それは割と日本でも珍しいと思いますよ(笑)。私はそのタイプの自動ドアに当たったことないです。

ユア そうなんですか! 日本はそういうのが多いのかと思ってました(笑)。

スンヒ 私はゴミ箱の蓋が足で踏んで開いたのも、ビックリしましたけど(笑)。

――皆さんやっぱり初の1位は相当嬉しかったみたいですね。1月9日にリリースされる日本デビューアルバム『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』がリリースされます。今作は韓国でヒットした楽曲で構成されているベスト盤的な選曲で、その楽曲を日本語で再録されたとのことですが、皆さんの思い入れのある楽曲を教えて下さい。

ミミ 私は「CUPID」です。韓国でのデビュー曲で、当時のレコーディングではみんながすごく緊張していた思い出があります。でも、今回日本語バージョンで再録させて頂いた時は、3年間で培ったこの曲の雰囲気も掴めていたので、日本語というハードルの高さはありましたけど、楽しくレコーディング出来たことが印象的でした。

スンヒ 私は「WINDY DAY」です。この曲のコーラスは私が歌わせて頂いているんですけど、日本語バージョンでも、コーラスを録らせて頂きました。なので、自分がメインじゃないパートも覚えなければいけなかったので、めちゃくちゃ大変でした。

――時間もかかりましたか?

スンヒ 確かコーラスだけで5時間ぐらいかかってしまったと思います。

ヒョジョン やっぱり日本語は難しいです。私は「Secret Garden」のサビで<大切な場所があって>という歌詞のところの大切の「つ」が「ちゅ」になってしまって、何度もその部分を繰り返し練習して、やり直しました。「たちつてと」の発音が難しいから、本当に苦戦しました。

ビニ そうなんです! 「たちつてと」が本当に難しくて、私は「花火(Remember Me)」という曲で<砂粒みたいな記憶だって >という歌詞があるんですけど、ヒョジョンちゃんの「大切」と同じように「砂粒」の「つ」の発音に苦戦したのを思い出しました。

――「花火(Remember Me)」といえばMVで車を運転するシーンもあります。OH MY GIRLのMVには車がよく登場するイメージがあるのですが、何かの象徴なんですか。

ジホ 確かに車はよく出てきてます。でも、なぜかは私たちにも良く分かっていないんですけど、ファンの方とかが何だろう? と思ってもらうのも良いかもしれないです。

――面白いですね。アリンさんの思い出深い一曲は?

アリン やっぱり初1位を獲った「Secret Garden」です。それもあって、思い入れは一番強いかもしれません。

――この曲を最初に聞いた時に1位を取れるといったような予感はありましたか。

アリン 予感というよりも、すごく良い曲だなとその時は感じました。

スンヒ この曲は私が仮歌を歌わせて頂いたのですが、その時にこの曲は「行ける!」と感じました。そうしたら、1位を頂くことが出来たので予感が当たりました!

――ユアさんのお気に入りの曲は?

ユア 私は「CLOSER」がお気に入りの一曲です。この曲をレコーディングした時に多くの人から共感を得られるんじゃないかというのを強く感じました。

――「CLOSER」はファンタジックな要素もあって、今作の中でも独特な雰囲気を持った楽曲ですよね。

ユア そうなんです。私は色々想像出来るようなファンタジックなものが好きなので、この曲が気に入っています。ぜひ、日本の皆さんにも聴いて頂きたい1曲です。

OH MY GIRL

――やはり、初1位を獲った「Secret Garden」が思い出深い楽曲として声が多かったのですが、タイトルのSecretにちなんで皆さんがメンバーに秘密にしていることはありますか。

ビニ 秘密は秘密のことなので教えられないですね(笑)。

ミミ でも、秘密にしていることってないよね?

ヒョジョン うん。というのも、私たち一緒に暮らしているので、なかなか秘密を持てないんです(笑)。

ジホ おそらく、今の状況ならみんなの家族よりもメンバーのことは詳しいと思います!  家族よりも長く一緒にいるので。

――そうなんですね。さて、これからやってみたい音楽活動はありますか? やってみたい楽器とか。

ユア 私は女性のドラマーってあまり見ないので、ドラムをやってみたいなと思っています。今のロマンですね。ブルーノ・マーズさんのライブを観て、ドラムに興味が湧きました。友達がドラムをやっているので、教わろうかなと思っています。

スンヒ 楽器だったらトランペットとかサックスとか、吹く楽器ですね。

ビニ 私はギターかな。弾き語りで歌えるようになりたいです。

アリン 私は韓国の伝統楽器のカヤグムという楽器をやってみたいです。

ジホ まだ何も機材は持っていないんですけど、私はDJですね。

이 게시물에 달린 코멘트 1
블루 2018.12.27 23:19  
일어를 못해서 번역기 돌려봐야겠네요

찾았다! 11 OMG적립

목록
인기 게시글
제목